猫と赤ちゃんの生活〜新米ママの日記〜

妊娠中、産後間もないママへ便利な育児グッズの紹介や、お得な情報を発信していきます。また、黒猫と赤ちゃんとの癒しの生活もご紹介します。

3〜4ヶ月健診の内容や持ち物など

先日、息子の3〜4ヶ月健診に行ってきました。1ヶ月健診以来、久しぶりに息子と同級生の赤ちゃんがたくさんいる場所に行きました。赤ちゃんがたくさんいると見てるだけで癒されますね。そんな健診の内容や持ち物について書いていきます。

f:id:puny927:20141128152301j:plain

健診時間

13:00〜14:30 受付開始
13:30〜 診察開始

持ち物

  • 母子手帳
  • 乳幼児相談票(案内書に同封)←記入しておく
  • 3ヶ月児健診診査相談票(案内書に同封)←記入しておく
  • ボールペン
  • おむつ、ビニール袋
  • お尻拭き
  • 着替えセット
  • 予備のスタイ
  • おくるみ(兼授乳ケープ)
  • おもちゃ(オーボール)
  • ミルクが必要な方はミルクセット

健診内容

1,保健師と面談
まずは保健師と個別に面談しました。乳幼児相談票に記入した内容に沿って、授乳回数や排便回数、受けた予防接種の内容、病歴があるか、母親の体調などを確認していただきました。また医師に聞きたい事があるか聞かれ、質問事項を相談票に要約し記入してくれました。一通り話をしたあと、マットの上に赤ちゃんを寝かせ、首すわりの確認と目で物を追うか、音が聞こえるかの確認をします。私、首はまだ完全にすわっていないと思っていたら、保健師さん曰くもう完全にすわっているとの事。どんどんうつ伏せ練習させてください、とアドバイスいただきました。寝返り練習も兼ねて、足から捻るようにうつ伏せを手伝うと良いそうです。

2,身体計測
部屋を移動し、今度は身体計測です。別室でおむつ1枚にしてから連れてきてくださいと言われ、暖房のきいた部屋で服を脱ぎおむつを新しいものに交換しました。荷物は籠に入れて置いて、赤ちゃんと貴重品だけ持って来てくださいと言われたので、ここで小さめのトートバッグがあればよかったなぁと思いました。

部屋を移動し、身長、体重、頭囲、胸囲を測っていただきました。ぐんぐん成長してくれてて一安心です。計測後、赤ちゃんはおむつ1枚のままで少し待機し、呼ばれたら医師の診察です。この時おくるみが大活躍。暖房かかってるので寒くはないのですが、やはり裸のままはかわいそうなので。


3,医師の診察

医師の診察では心音、股関節の動き、首上げなどを確認し、最後に質問事項に答えていただきました。不安が解消されてすっきりしました。


4,成長過程、離乳食、歯についての講義
最後は講義3本立てです。それぞれ保健師、栄養士、歯科衛生士が担当されていました。

成長過程の講義では発達について、家庭での事故防止、家族計画などを話していただきました。これから寝返りしたりハイハイしたりと、どんどん活動範囲が広がっていきます。成長は嬉しい反面、様々な危険が伴ってくるため、早め早めに対策していきたいです。

離乳食の講義は野菜のみでとった出汁の試飲をしました。5ヶ月頃からスタートなので、そろそろ勉強し始めないとなぁと思いました。離乳食は大人のご飯から取り分けて作ったり、空いた時間にたくさん作ってフリージングしたりと、楽しくすすめていけたらなと思います。

おとなごはんと一緒に作るあかちゃんごはん [離乳食編]

おとなごはんと一緒に作るあかちゃんごはん [離乳食編]


歯についての講義は歯の生え始めから、歯磨き方法など話していただきました。虫歯菌を移さないように、歯磨き嫌いにならないように、色々気をつけたいと思います。

講義中は膝の上に息子を座らせ、オーボールで遊んでてもらいました。おもちゃに夢中で大人しくしてくれてたので講義を集中して聞くことができました。お気に入りのおもちゃを持っていくことをおすすめします。

オーボール ラトル ブルー

オーボール ラトル ブルー


健診会場での授乳

健診は12:50頃に会場に着き、終わったのが15:30頃でした。そのため私は授乳せずに帰宅しました。会場には授乳スペースが臨時で作られていました。一人ひとりの個室ではないので、授乳ケープは必須だと思います。

3〜4ヶ月健診を終えて

1ヶ月健診の時とは違い、外出にも慣れてきた頃です。前回はお義母さんが付き添いをし、荷物持ちなど手伝ってくれましたが、今回は1人でも大丈夫でした。みなさんもほとんど1人で来られていました。持ち物はなるべく最小限に、抱っこ紐で身軽に行きました。抱っこ紐はエルゴを使用していますが、健診会場の半数はエルゴ愛用者でした。やはり人気ですね。

健診はざっと見た感じ30組くらいの親子が来ていました。受付した順に診察していくので、早めに受付したほうがスムーズに終われます。私は受付時間の10分前に行きましたが5番目でした。後から来た方はかなり待っている様子だったので、早めに行くことをおすすめします。

標準より大きめな息子ですが、身長と体重のバランスもいいので問題なしとの事。離乳食に向けて、授乳回数を1日5回くらいに調節していくと良いそうです。4ヶ月現在の授乳回数は6〜7回程なので、もう少し間隔をあけていこうと思います。

育児に関して悩む事や、成長具合について周りを気にする事もありますが、健診で診ていただいて専門家(医師や助産師、保健師など)に問題ないと言われるとやはりホッとします。次に市から案内が来るのは9〜10ヶ月健診です。それまでの間、任意で小児科に健診をお願いする事もできるそうなので、心配だったらかかろうと思います。